上の写真は1985年夏に撮影した、アラスカのデナリ国立公園(旧称マッキンリー国立公園)のアイルソン・ビジターセンターです。
赤い矢印で示したところに、なにやら小さな四角い板が打ち付けられています。
近づいて写真を撮ってみました。
ATTENTION
to ALL ARCTIC GROUND SQUIRRELSWARNING
from SQUIRREL LIBERATION FRONTRefuse ALL handouts from humans.
They mean well but their food will make you slow and fat ... easy bear bait.
Revert to natural foods for your survival sake.
Do not accept human handouts !!
The SLF
すべてのホッキョクジリスの諸君に告ぐ
リス解放戦線(SLF)からの警告
人間からのすべての施しを拒絶せよ。
彼らは善意でやっている。しかし、それらの食物は諸君を鈍重にし太らせる……そして容易にクマのエサとなってしまうであろう。
諸君の生存のため、自然の食物に戻りたまえ。
人間の施しを受け取ってはならない!!
SLF
もちろんこれは、「リス解放戦線」の名を借りた公園レンジャーが(ジリスにではなく観光客に向かって)ユーモアたっぷりに餌付けの禁止を示したものです。
たしかに、ビジターセンター周辺にはホッキョクジリスがたくさんいて、ベンチのすぐそばまでやってきては、菓子などを拾って食べていました。
やはり、これは野生動物の正しい姿ではありません。
以前、「タマちゃん騒動から野生動物との距離を考える」に書いたように、野生動物の餌付けは(絶滅のおそれがあるなどの緊急の場合を除き)人間の自己満足でしかありません。
上の写真を撮った後、ビジターセンターからも公園道路からも離れた丘を一人で歩きました。
行く手の小尾根を越えたときハイイログマ(グリズリー)に鉢合わせするのではないかと、おびえながら……。
そんなとき、すぐ近くの草むらの中でホッキョクジリスが警戒音を上げました。
彼または彼女が地下の住まいへと戻った後、しばらくの間、野生について考えたりしました。
遠い氷河を渡ってくる、冷たい風に吹かれながら。
(2004/02/29)