前回も、その前も、NHKニュースは何とかならないか、と書きました。
NHKのニュースやドキュメンタリーはよく見るのですが、もうちょっと何とかして欲しい、というところがあるからです。
今回はあっさりとまとめて書いておきます。
- 番宣(番組の宣伝)はやめて欲しい。民放と違って、受信料を徴収しているのだから、宣伝をすることはなかろうに。しかも、ウチでは受信できない衛星放送の番組だったりするし。しかも、音量が大きくなるし。腹を立ててボリュームを下げると、その後のニュースが聞こえないし。
- そう言えば、スポーツコーナーになると音量が大きくなるのはナゼだ?
- ニュースや天気予報の中で、寒いギャグを言うのはやめて欲しい。くだらないギャグを聴くために受信料を払っているわけではないぞ。
- コメンテーターやゲストとの間で、「そうなんですか」などと対応するのは、まぁよいとして、アナウンサー同士でうなづきあってどうする。
- 決まり文句はやめて欲しい。これについては、筒井康隆が「公共伏魔殿」 を書いたころ(1967年)から変わってないなぁ。
- 題字の色を派手にしたり、女子アナをはしゃがせたり、といった民放の「つまらん」マネはしなさんな。受信料を……(くどい?)。
- BGMにも気を使って欲しい。自然を扱ったドキュメンタリーのBGMが、鳥の鳴き声の邪魔をしてたりするぞ。
- 説明の字幕をすぐに消すな!(繰り返し……)
- アナウンサーのイントネーション、変じゃない?
夜盗と野盗? それとも与党と野党と言いたいの?
蘚苔? 戦隊? それとも船体と言いたいの?
泥鰌? それとも土壌と言いたいの?
各幕? それとも角膜と言いたいの? - 天気予報のときは、必ず天気図を表示せよ! こういうところでNHKがスジを通さないから、中学生が「理科なんか勉強したって、ふだんの生活では役に立たないもん」などとほざくのである。
……ようやく、「科学的逍遙」らしくなったところで、このへんで。
ホント、頼みますよ、公共放送なんですから、しっかりしてくださいね。
(2002/10/08)