M.SHI.'s 【科学的逍遙】 HOME > クイズ

QUIZ …… クイズ

箱根駅伝のコースと生物の進化【解答】

答えは「復路第10区:芝公園付近」です。
恐竜の絶滅は、たった6500万年前ですからね。

では、おおざっぱに生物の進化の歴史をたどってみましょう。

最初の生命、自己増殖する細胞がいつ出現したのか、はっきりわかっていません。
化石に残された証拠からは、約36億年前と思われます。
このときを、往路第1区、大手町のスタート地点と考えます。
スタートしてから第4区の平塚中継所までの間、地球の風景は殺風景な大地と海だけで、生命の姿ははっきりと見られません。
じつは、海には単細胞の生物、とくに細菌や藻類がたくさんいるのですが……。

第4区:平塚中継所を過ぎたあたりの約25億年前に、多細胞生物が現れました。
クラゲのような生物や、ひらべったいパンケーキ状の生物の化石が残されています。

箱根で折り返し、第9区:平塚中継所を過ぎたところで、ようやくなじみ深い生物が登場します。
三葉虫や(NHKスペシャルで有名になった)アノマロカリスなどの、カンブリア紀(5億4000万年前〜)の生物です。

……ということで、その後のイベントはすべて、第10区:鶴見中継所を過ぎてから起こったのです。
鶴見から川崎までの間に、魚類や両生類が出現し、石炭の元となった大森林が形成されます。
大森を過ぎるころ、海中には多くのアンモナイトが見られ、地上を恐竜が歩き回っています。
そして、芝公園のあたりで(生物が出現してから何個目かの)巨大な小惑星が地球に衝突し、恐竜が絶滅します。

有楽町や日本橋を過ぎる間に、哺乳類が急速に進化し、ゴールの200mくらい手前でようやく、人類が現れます。
……というわけで、人類の「歴史」はすべて、ゴール前のカメラに写ってしまうことになりますね。

(2003/12/30)

Copyright(c) 2003 M.SHI.