M.SHI.'s 【科学的逍遙】 HOME > 本と映画

BOOKS & MOVIES …… 本と映画

2002年4月に読んだ本と見た映画

■ 言い訳の弁
4月は残業が多くて、あまり本を読んでいません。晴れた日は晴れた日で散歩したり蝶を見に行ったりするのに忙しかったし。
DVDも、『紅の豚』を買ってジャン=レノの声を聞いたり、『コンタクト』のメイキング映像を見直したりした程度。
4月に買ってまだ読み終わっていない本もあるので、そのうち書かなくちゃぁ。  

■ 柳田理科雄著『空想科学読本4』(メディアファクトリー)
今回は、ウルトラマンや戦隊モノなど、空想科学の世界で常識とされていることが、現実の世界で科学的にありうることなのかを検証(?)しています。
もちろん、抱腹絶倒、噴飯鼻乳(鼻から牛乳)、何だそりゃ(私はウルトラセブン以降のウルトラシリーズや、戦隊モノやガンダムには疎いので)、そりゃあそうだろ、のオンパレードですが、とくに印象に残った題材は二つでした。
一つ目は、エヴァンゲリオン。青年心理学の解説書でダイジェストを読んだだけでアニメは見ていないため知らなかったのですが、墓標の列が出てくるのですね。……エヴァンゲリオンを題材にしながら、追求したのは「墓参り」が可能かどうかの一点。このテーマの絞り方には、お見事!と言うしかありません。やっぱりテーマの選択は、科学的研究で目覚ましい成果を上げるコツの一つですよね!
二つ目は、「弱点」について。怪獣や怪人の弱点の妥当性を検討したところ……どうしてそういう弱点を設定するかなぁ、という感じですね。「首のうしろ側とわきの下を攻撃されると弱い」とか。
ちなみに、「モグラの弱点は日光である」という迷信は、モグラをはじめとする食虫類の代謝が非常に活発であることに由来します。事実上起きている間は食事をし続けなければ死んでしまうため、うっかり地上に出てしまったモグラは、早いとこ地下に潜ってミミズでもつかまえて食べないと、衰弱してしまうのです。地下にいるときはとても捕まえることなど困難なモグラが、地上ではみるみる弱っていくため、日光に弱いと思っちゃうわけです。 他にも生態学的考察の部分で疑問があるので、そのうちじっくり検討してみようかと思っています。
……私の弱点は、ウンチク垂れたがるところでしょうか。
「何だコリャ?」のコーナーの「科学的に安全なホウキの乗り方?」もお読みください。 (2002/04/06 読了)

Copyright(c) 2002 M.SHI.