M.SHI.'s 【科学的逍遙】 HOME > 何コレ

What's that? …… 何だコリャ?

アイソラは光速の98.6%で飛んでいる?

ニューヨークがモデルと思われる架空の街「アイソラ」を舞台にした、エド・マクベインの警察小説、「87分署シリーズ」(ハヤカワミステリ/ハヤカワ文庫)を読んでいると、時の流れが異常に遅いことに気が付きます。
初めて登場したときから「30代なのに髪の毛がまったくない」マイヤー・マイヤー刑事は、40年経っても「30代なのに髪の毛がまったくない」状態です。

まぁ、このような現象は、小説やマンガではよく起こります。
誰でも知っている作品を挙げると、「サザエさん」でしょうか。
終戦間もないころからず〜っと、カツオは坊主頭の小学生のままです。

先月、『悪戯(いたずら)』(1993年)だか『ロマンス』(1995年)を読んでいたら(すみません、続けて読んだので、どっちだか忘れてしまいました)、バート・クリングが刑事部屋に来たのは6年前だというような話が出てきました。
バート・クリングが刑事になったのは、確か『ハートの刺青』(1957年)なので、現実世界では36年以上が経過したことになります 。

『ロマンス』の中で、ユダヤ人のマイヤー・マイヤーがオリー・ウィークス刑事に「《シンドラーのリスト》は気にいったかい?」とからまれます。
このことから、「87分署」が30年前を舞台としているのではなく、現実世界よりも時間の経過が遅いのだということが確認できます。

さて、非常に速い宇宙船の速度を v とします。
すると、宇宙船の外部の世界に対する、宇宙船内部の時計の進み方は、次の式で表されるτ(タウ)の割合だけ遅くなります( c はもちろん光速です)。

v が大きくなるほど、τは小さくなり、それだけ船内の時計の進み方は遅くなります。
宇宙船で旅した人は若いままなのに、地球に残った人は年老いていく、という、いわゆる「ウラシマ効果」ですね。
ポール・アンダーソン著、浅倉久志訳『タウ・ゼロ』(創元SF文庫)を読むと、τの意味することの「ものすごさ」がよくわかります(もしも宇宙船の減速装置が故障して、止まれなくなってしまったらどうなるか……を描いたハードSFの傑作です。上の式を探していたら、面白いのでつい、全部読み返してしまいました。)。

さてさて、外部の世界に比べて時間の進み方が6分の1になるような宇宙船の速度がどれくらいか、計算してみました。
すると、なんと秒速29万5600km、じつに光速の99.6%です!

う〜ん、アイソラは準光速の宇宙船だったのか……ということは、「87分署シリーズ」は警察小説ではなくてSFだったのですね。
……これはもちろん冗談ですけど、そう言えば、ニューヨークをそのまま宇宙船として飛ばしてしまう、というSF(「宇宙都市」シリーズ)をジェイムズ・ブリッシュが書いてましたね。

(2002/11/03)

Copyright(c) 2002 M.SHI.