上の前歯があるのが変です。
正しいヤギの顔は下のようになります。
次の図は、ニホンカモシカの頭骨(とうこつ)を描いたものです(写真もあるんですけど、ミイラ化したもので少々生々しいので載せません)。
この図からわかるように、カモシカには上の前歯がありません。
問題のヤギや上の図のカモシカのほか、ヒツジ、ウシ、シカなどにも、上の前歯がありません。
これらの動物には、犬歯(糸切り歯)がなく、その部分は大きく空いています。
そこから長い舌(牛タンですね……)を出して草をからめ、下の前歯と上の歯茎(?)で草をはさみ、引きちぎるようにして草をかみ取っています。
一方、ウマやウサギの前歯は上下ともするどくとがっていて、はさみで切るように、草をかみ切ります。
同じ草食動物でも、口のつくりや草の食べ方に違いがあるのです。
そこで、山などを歩いていて、動物がススキやササを食べたあとを見つけたとき、その動物がウサギなのか、あるいはシカ(またはカモシカ)なのか、見当をつけることができます。
ウサギが食べた場合、ススキやササの葉・茎は、スパッと切られたようになっています。
一方、シカやカモシカが食べた場合には、葉や茎のすじが残って、切り口はギザギザしています(シカとカモシカの食べあとの区別は、できません)。
話は変わりますが、アニメ映画『となりのトトロ』(1988年)には、ファンタジーであることを差し引いても、生物学的に納得できない部分がいくつかあります(もちろん、『となりのトトロ』は好きなアニメ映画の一つです。サツキとメイのお父さん=草壁タツオさんは見た目が私にそっくりですし。でも、ソレとコレとは別。ツッコミを入れされていただきます)。
そのうちの一つは、メイが道に迷いかけて、持っていたトウモロコシをヤギに食べられそうになるシーンです。
そのヤギには上の前歯があるのです(昨日、ここに載せようと思ってDVDを見ながら模写したのですが、あまりにもコワイのでやめておきます)。
最初にトトロを(ビデオで)見たときから、こりゃ変だよなぁ、と思っていました。
そこで、当時小さかったムスメを連れて近所の「ふれあい動物園」に行ったとき、ヤギの口をこじ開けて調べてみました。
ヤギと飼育係のおじさんはイヤな顔をしましたが、やっぱりヤギには上の前歯がないことが確認できました。
せっかく自然の描写が素晴らしいアニメ映画なのですから、ヤギの口をもっときちんと観察してから描いて欲しかったなぁ、と思いました。
それから数年後、今度は『もののけ姫』(1997年)を見ていたら、アカシシ(カモシカの類らしい)のヤックルにも上の前歯が……。
そんなとこばかり見ているのは私だけでしょうか?
(2002/10/20)