2003年用の年賀状には、ふと思い付いてワタ(綿)の果実で作った羊の写真を使いました。
こんな羊です。
制作期間は4ヶ月と10分でした。
家の玄関先のプランターでワタを育てたのです。
こんな感じで、夏じゅう青々と葉を茂らせます。
タネをまいてから、その果実がはじけるまで4〜5ヶ月かかったのです。
ふわふわのワタの果実を見ていて、そう言えば来年の干支(えと)は未(ひつじ)だったよなぁ、そうだ、ワタの果実で羊を作ったらよいかも、と思い付きました。
画用紙に顔や角や手(前足)を書いて果実に貼り付け、テーブルに置いて写真を撮るのに10分、というわけです。
お向かいにいただいたワタの種子をまいたのが4年前、それから毎年、収穫(しゅうかく)した種子をまいては育ててきました。
プランターでも簡単に育てられるし、花はきれいだし、果実(とくに、種子の毛)ができる過程はとっても面白いし、収穫した果実から「わた」をつむいで糸をよったり、織物をつくったり、染めたりと、いろいろと楽しめます。
ムスメたちの自由研究の題材や、工作の材料にも使いました。
そして、年賀状の素材にもなってしまうという……ワタさまさまですね。
(2002/12/15)